マスクをしていれば日焼けしないのかな?って思った事ありませんか?
今回は3種類のマスクを使って紫外線をどれくらいカットしているか検証をしてみました。
マスク3種類
検証に使うマスクはこの3枚。
普通の白い不織布マスク
ウレタンUV99%カットマスク
芦屋ロサブランのUV100%カットマスク
ウレタンUV99%カットマスク
芦屋ロサブランのUV100%カットマスク
※紫外線チェッカーは紫外線量で色が変わる簡易的なものを使用
検証方法
検証方法はマスクの下に紫外線チェッカーを数分置いてぱっとめくってすぐに写真を撮る方法です。
検証結果
早速ですが検証結果です。
予想通りの結果!99%と100%の違いが思ってよりも出なかったけど100%の方が紫外線チェッカーの色が若干薄くなっています。
マスクをパッとめくった瞬間にチェッカーの色がすぐに変わってしまう為、なかなか上手く撮影が出来ませんでした。個人的には100%カットのは実際にはもっとカットできているような気がします(高かったので希望を込めて)意外だったのが安い99%が思ったより健闘していました。
何もしていない時の日向の色がすごいと思いませんか?2月でもこんなに紫外線が降り注いでいるのが衝撃!こちらが年間の紫外線量のグラフです。こ、こわい・・・。
まとめ
私は明らかに紫外線の強い春夏は日傘を持ち歩きますが冬は日傘を使わないんですよね・・・。ちょっとコンビニまで、ゴミ捨てぐらいだと面倒で・・・。
そんな時はマスクで少しだけ紫外線対策したいと思います。
|
顔のシミ撲滅運動はまだまだ、続いております。今回は第2弾。レーザーフェイシャルに続き、全顔Qスイッチレーザーをやってみましたのでその経過報告です。
普段、何気なく使っている日傘は本当に紫外線を防げているのか?って思ったことありませんか?
今回は清水の舞台から飛び降りるぐらいの気持ちで買...