この度、羽毛布団をキューブ型にコンパクトに収納してみました。
一体、なんのこっちゃ?!と思いますよね(笑)シーズンの変わり目に行う布団の入れ替えって本当に面倒ですよね。今回はふわふわの羽毛布団を掃除機などの圧縮機なしでもコンパクトに収納できるグッズを試してみました。
キューブ型収納グッズ
キューブ型?って???その名の通り羽毛布団を四角にする収納グッズです。
こちらがその商品!
とりあえずシングルとダブルを1つずつ購入!
ダブル
まずは一番嵩張るダブルの冬用羽毛布団に挑戦。
羽毛布団のダブルって本当にすごい嵩張るのよね(´;ω;`)そのまま押し入れに入れたらこれだけで押し入れがいっぱいになっちゃう。一番、小さくしたいものナンバーワン!
それがこちらになりました!
比べるとかなり小さくなった!羽毛布団は空気をかなり含んでいるのでギュッとすればこれぐらいになるんです。
シングル
続きましてはシングル。ダブルで上手くいったので調子に乗ってシングルの冬用と夏用の2枚を一緒に収納してみました。
シングルも無事に収納完了!
ダブルと仲良く並べてみました。
収納場所
小さくなったキューブ型の羽毛布団を押し入れに入れてみました。手前にあと2つぐらい置けそうです。押し入れじゃなくてもコロンと小さくなっているのでクローゼットにも収納可能です。
収納のコツ
フワフワの羽毛布団を小さくするには少しコツが必要なようです。まずは3つ折りにして端からクルクルと足で押さえながら空気を抜いて丸めていく。それを形を保ったままケースに入れてベルトを止めてギュウギュウ抑えながらファスナーをしめる!ちょっと難しそうですが適当な私が1回で出来たので普通の人なら簡単だと思います(笑)
膝で押さえます。
グーで押し込みます。
膝で挟んでファスナーを閉める!
大きさ
大きさはシングルで32㎝、ダブルで38㎝です。シングルの羽毛布団でもダブルの方がいいという商品レビューがあったので不安だったけど上手に入れたらシングルはシングルに入ると思います。羽毛は小さくなるので入りますが綿の布団だともしかしたら入らないかもしれません。*商品は羽毛布団用です。
ちょっと便利
持ち手が付いていてちょっと便利。引っ越しなどで布団を運びたいとかでも絶対に便利だと思います。そしてネームケースがついているので何が入っているか一目瞭然。
まとめ
今までは圧縮袋に入れて掃除機で圧縮して収納をしていました。圧縮袋のイヤな点を申しますと・・・・。時間がたつと空気が入って膨らむことがある。収納する時にファスナー?部分を閉めるのに思ったより時間がかかって面倒。スライダー的なの付いてるけどそれで閉めれた事ないよ。なんならギュッと押さえて閉めるのに指が痛くなってくる。なのでもっとラクに収納できる方法はないのか探していたところこの商品にたどり着きました。思ったより良かったので追加で2個注文済みです!あとはファスナー部分がさけたり生地がやぶれなければ完璧です!
追加注文
その後、シングルサイズを3つ追加注文しました。ダブルの薄い羽毛布団を入れたらサイズ的には余裕でした。ニトリの2枚重ねの羽毛じゃない布団はギリギリギュウギュウでなんとか収納成功!夏のタオルケットシングル3枚は余裕!
掃除機で吸う圧縮袋に比べてもカンタンに収納できるのでノーストレス!時間も短縮できます。我が家では押し入れに入れていますがクローゼットにも入る大きさ形なので各部屋に布団を収納したい場合などは最適だと思います。私の中ではかなりのヒット商品です。考えた人、ありがとう(笑)
みなさん!騙されたと思って一度使ってみて下さい。