フローリングにワックスをかけて数年たつとなんだか床が黒ずんでる?!って思った事ありませんか?ワックスの上に汚れが少しずつ付着して長年の時を経て黒ずんだ床が誕生しているんです。
ワックスってどうやって取ればいいの?専用のワックスを剥がす薬剤が必要?身近なものでワックスを剥がす方法をご紹介します。
道具をそろえる
使う道具はこちら
マジックリン、ヘラ、キッチンペーパ、雑巾
すぐに揃えられるものばかりです。
大物家具を動かす
1人での作業で一番大変なのは家具の移動です。この道具さえあれば1人でもラクラクで家具の移動が可能です。重いテーブルも引きずる事なくローラーで軽々移動♪お部屋の模様替えなどにも使えますよ。
ワックスを剥がす
やり方はとっても簡単。
マジックリンをシュッとかけて数秒たってからヘラですくうと気持ちいいぐらい
ワックス部分が浮いて剥がれます。それをキッチンペーパーか雑巾などでふけばOK!
コツは一気にやらずに少しずつやる事です。
キッチンペーパーや雑巾はふき取りにかなり使うのでを多めに用意した方がいいです。
まとめ
専用の薬品を使って部屋全体を剥がすのではなく黒ずみが目立つ部分だけ剥がしたい!といった場合でもマジックリンでカンタンに取る事が出来るのでちょっと試してみてはいかがでしょうか?
ただし、黒ずみが酷い場合は剥がした所との色の差が出てしまうので全部やる羽目になりますのでお気をつけください(笑)