散水ホースリールのノズルをダイソーのノズルに交換した感想&その後

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ベランダでの水やりや掃除に使っていた散水ホースリールのノズルが割れてしまいました。 ホームセンターで新しいものを買う前に、まずはダイソーの散水ノズルを試してみることに!

今回は、ダイソーの散水ノズルに交換してみた感想とその後の様子をご紹介します。

ダイソーの散水ノズルを購入&交換

ダイソー散水ノズル、シャワーヘッド
ワクワクしながら交換しようとしたら…繋がらない!?😱 どうやらコネクターも必要だったようで、再びダイソーへ。

100均シャワーヘッド

ダイソーの散水ノズル
この2つで準備OK!
ベランダ散水ホース

ノズル+コネクターを購入し、交換完了!

工具不要で簡単に取り付け可能!

交換完了!力も知識もなくてもカンタンに交換できました。

使用感は…すごい勢い!

ダイソー散水ホース

使用感は…すごい

すっごーいっ!
ホントにすごいっ!

何がスゴイって・・・。

勢い (笑)

ダイソーのノズルは5種類の水形に切り替え可能ですが、どれもかなりの勢いで水が出ます。

💦 シャワー → 広がりすぎて小さなプランターには不向き

💦 ストレート → ゴミ箱や靴洗いに使うと水が飛び散る

💦 ジェット → 水圧が強く、軽い汚れなら落とせる

・ストレート
・フラット
・コーン
・シャワー
・ジェット
この5つに切り替えができますが
どれもかなりの勢いで出ます。

蛇口のひねりを少しにする&レバーの握りを調整すれば勢いを抑えられますが、ベランダで使う場合は洗濯物に注意が必要です!

散水ノズル交換
比べるとこんな感じです。ダイソー(左)のは出る穴が少なくて小さいですね。

ダイソーシャワーヘッド

レバーの固定はこの部分を立てればOK!

まとめ

1年使った結果…タカギのノズルに交換!

ダイソーのノズルは水の広がりが大きすぎて使いづらいため、1年後にタカギのノズルを購入。

広がりすぎず、小さなプランターにも水やりしやすい!

水圧が適度で、周りに飛び散らない!

7種類の水形切り替えが可能で用途に合わせて使える!

タカギのノズルは2年間の保証付きで安心。ダイソーのノズルは220円とリーズナブルですが、使いやすさを考えるとタカギの方が快適でした。

🔹 ダイソーのノズルは勢いが強く、価格はお手頃! 🔹 タカギのノズルは水の広がりが適度で使いやすい! 🔹 用途に合わせて選ぶのがベスト!

リーズナブルなダイソーか、快適なタカギか…あなたならどっちを選ぶ?😊

我が家の主な用途の1つはベランダのプランターの水やりです。ダイソーのは水の出る直径が大きすぎてやっぱり使いづらい・・・。

勢いもすごーいので油断すると干してある洗濯物に水が飛ぶ・・・。

シャワーノズル
白と黒でとってもシックな色合いです。

ホースリールノズル
レバーをギュッと握ると自動的にロックされます。
ダイソーシャワーノズル違い
↑これだけじゃ違いが分かりません。

タカギ散水ノズル

そうそう!!!!これを求めていました。
広がりすぎないので小さなプランターにも水やりがしやすい!
勢いもごく普通で周りに飛び散る事もありません。

↓ダイソーのはパァァーと広がります。
近づけすぎると勢いで土が吹っ飛びます(笑)

ダイソーの散水ノズル

タカギ散水ノズル感想

気になるジェットですが勢いがあるので軽い汚れなら吹き飛ばせます。
(PR)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タカギ(takagi) 散水ノズル ラクロックE 普通ホース QG551
価格:621円(税込、送料無料) (2025/9/4時点)

最近のホースリールはめっちゃスタイリッシュでおしゃれ!
(PR)

その後2025

タカギのノズルは購入後5年たちますが絶好調で使えています。今度は水道との蛇口をつなぐところが水がぽたぽたもれてきたのでまたダイソーに調達に行ってきました。
購入したのはホースコネクターと蛇口ニップル。多分この2つで大丈夫なはず!(自信ないW)
蛇口コネクター
いざ、交換!
ダイソーホースコネクター
工具などもいらずに簡単に交換できました。(少し力は必要)

そして、前はブルーだった部品がシックなグリーンになってた。安っぽいブルーよりアースカラーの方がシックで絶対におしゃれ!
ダイソーシャワーホース
以前は110円だったのに、値上げされて220円に。 さらに、水形が7パターンあるタイプも登場していて、こちらは330円。 なんとも微妙な価格設定…。それなら、もう少し出してタカギ製を買った方がいいのでは?と思ってしまいますよね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)