ダイソンの掃除機だと布団圧縮が出来ない?!
布団を圧縮しようと思ったら思うように空気が抜けない!
えっ?何で?って思った方はいませんか?
ダイソンの掃除機でもパーツを一つ用意すれば問題なく布団の圧縮が可能です。
ダイソンの掃除機はどうして布団圧縮ができないのか?
ココのでっぱりが邪魔して隙間が空いて空気が上手く抜けないからなんです。
解決法はカンタン!
掃除機の継ぎ手パイプをつければいいだけです。
これだけで今まで通り布団の圧縮が可能です。
私は掃除機をダイソンに買い替えた後も、布団の圧縮の為だけに普通の紙パックの古い掃除機を捨てずに残しておりました。
継ぎ手パイプを使えばダイソンでも布団圧縮が出来る事が分かり以前の掃除機をやっと処分する事ができました(笑)
掃除機にも布団にも圧縮は良くないって事は分かっておりますが収納の関係で圧縮しなければなんともならないんです・・・。ご理解下さい。
*合わない機種もあるようですので内径をご確認下さい。
継ぎ手パイプは家電量販店やホームセンターでも購入可能です。
掃除機に負担をかけたくないって方は圧縮専用の商品もあります。
これ、ちょっと欲しいかも・・・。