差し入れや手土産に持って行くものって悩みますよね。
味はもちろんですが見た目やお値段も重要。
今回はとんかつのまい泉の黒豚ミニメンチかつバーガーを紹介します。
黒豚ミニメンチかつバーガー
こちらがまい泉の黒豚ミニメンチカツバーガーです。
名前の通り、手のひらにすっぽりとおさまるミニサイズ。3~4口ぐらいで食べられちゃいそうなぐらい。
パッケージの豚のイラストが可愛くなんだか特別な感じが漂うハンバーガーです。
そう、小さいながらも高級感があるんです。
味は?
野菜は入っておらず純粋にバンズとメンチカツとソースのみ。
甘めのソースがメンチカツによく絡み、シンプルながら味わい深くとても美味しいです。
お味は見た目以上のインパクトです。
値段は?
1個180円
普通のハンバーガーの三分の一ぐらいの大きさなので大きさから比較するとちょっぴり割高かなぁーと感じます。
でも、これはとんかつのまい泉が出しているメンチカツバーガーです。
味、ネームバリュー、品質など総合的に考えると全然、高くないと思います。
ミニバーガーの種類は?
現在、6種類のミニバーガーが販売されています。
(価格は税抜き)
黒豚ミニメンチかつバーガー 180円
ミニメンチかつバーガー 140円
ミニヒレかつバーガー 220円
ミニエビかつバーガー 230円
ミニポテコロバーガー 160円
どれもパッケージもイラストが可愛い!
最安値のミニメンチかつバーガーは140円です。
マドレーヌなどの焼き菓子と同じぐらいのお値段です。
どこで買える?
百貨店や駅ビルのまい泉の店舗で購入ができます。
まい泉店舗
※お店によって扱っている種類が違うこともありますのでお気を付けください。
まとめ
差し入れやお土産は見た目も味も大切ですよね。
このミニバーガーはファーストインプレッションでおおっ!と思われること間違いなしです。
コロンとしたフォルムに可愛らしいパッケージ、そして食べれば美味しい!
お値段も高いかなと思いきや、それほど高くない。
ケーキや箱菓子よりも安くてボリュームもあります。
食事として1個だけ食べるなら物足りない大きさかもしれませんが
小腹が空いた時にパクパクっと気軽に食べられてちょっと満足できちゃう感じです。
差し入れやお土産、子供のおやつなどにもピッタリのまい泉のミニバーガーを一度、お試しください。
大竹しのぶさんや西野七瀬さんも楽屋の差し入れに利用したようですよ。