コメダ珈琲店のあんノワールが絶品

みなさん、シロノワールははご存知でしょうか?
デニッシュ生地のパンにソフトクリームが乗っかっているアレです。

東海地方に住んでいる方ならかなり知っていますよね。
喫茶店スイーツの中ではまあまあ認知度が高めだと思います。

そのコメダ珈琲さんより「あんノワール」なるものが販売されていたので購入してみました。
今回は、あんノワールをご紹介します。

あんノワールとは

シロノワールといえばデニッシュ生地!
そのデニッシュ生地に小倉あんを巻き込んだ食パンがあんノワールです。

想像しただけで美味しそうだと思いませんか。
デニッシュ生地に小倉あんって私的には最強コンビ!
コメダ あんノワール
全景だと普通の食パンですね。
コメダ珈琲あんノワール
パンを買うと何故だか重さを量りたくなります。
見た目は小振りの食パンですがアンコが入っているのでずっしり655gです。
あんノワール
断面を見ると小倉あんが巻き込まれているのがよーく分かります。

お値段は1本1,080円です。

あんノワールの食べ方

そのままで

しっとりふんわりしているのでそのままでも十分美味しくいただけます。
あんパン的な感じです。

電子レンジで

そのままでもいいのですが電子レンジで少し温めると小倉あんが少しトロッとなりまた違った食感が楽しめます。
チンしたらなるべく早めに食べないとパサパサになってしまうので温かいうちに食べましょう。 

トーストで

ちょっと焦げ目がつくぐらい焼いてバターを塗ります。

これは絶品です!

デニッシュ生地を焼くことによりサックリ!小倉あんとバターがしっとりとして絶妙なバランスになります。
口に入れるとサックリした後に甘めのしっとりがやってきます。

焼きあがる直前ぐらいにバターをポンっと乗せて溶かすのがおススメです。
パンに隙間が沢山あるのでバターが溶けてトースターに落ちてしまうかもしれないのでバターの置く位置と量には気を付けましょう。

どこで売ってるの?

コメダ珈琲のパン屋さんのやわらかシロコッペで販売しています。
私はサカエチカ店で購入しましたが他の店舗での販売は未確認ですのでご確認のうえお出かけください。
*名鉄百貨店本店でも販売していました。
やわらかシロコッペ販売店
日曜日の15時頃に行きましたが限定20本のうち半分ほど残っていました。

まとめ

このところ空前の高級食パンブームですがあん食パンもなかなかおススメです。
名古屋の小倉トーストが好きな方は間違いなく好きになると思います。

小倉あんが甘すぎることもないのでくどくて食べれない!なんてことはありません。
サクサクっと食べれるので食べすぎには注意しましょう(笑)
デニッシュ生地は美味しいけど高カロリーなんですよね・・・・。

シロノワールみたいにアイスクリームを乗せても美味しそう!
朝食というよりはおやつタイムにぴったりのパンだと思います。

皆さんも是非、お試しください。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)