高級食パンは予約なしで当日でも買えるのか?
予約するのがメンドウクサイ!予約していないけど買いに行きたい!
今回は名古屋伏見にある「い志かわ」さんの食パンをと玉子サンドを予約なしで購入しましたのでご紹介いたします。
い志かわとは?
「い志かわ」とは名古屋の覚王山に本店がある高級食パン屋さんです。
高級食パン激戦区の伏見にも店舗があり「に志かわ」と店名が一文字違い。
姉妹店?などと思わる方も多いようですが全くの別店舗です。
い志かわの店舗は?
名古屋と名古屋郊外が中心となっていますが2020年1月に東京の祖師谷にもオープンします。
商品は?
全部で3つのみ!
2斤 1,000円
伊勢神宮奉納品
だし巻き玉子サンド 780円
つきぢ松露とのコラボ商品
特水 極美 1斤1,080円
超高級贅沢水を使用した食パン
予約なしで当日購入可能か?
購入日は12月30日の午前10時30分ごろ。
全く並ばずに2斤と玉子サンドをすんなりと購入成功。
年末なので手土産に持って行く人も多いのかな?と思いましたが
オープン直後の時間だったので余裕で購入できました。
食パンは予約なしでも比較的、買える確率が高そうです。
玉子サンドは早いとお昼には売り切れになるようです。
どちらにしても日によって違うようですが
オープン直後の予約しないと買えない状態は脱しているようです。
パンの感想
パンの感想を・・・。
2斤
手に持つとふんわり感がすごい!でも重さはずっしりあります。
雑に押さえると潰れそうなのでそっと優しくカット。
まずは基本のそのまま食べ。ふんわり耳まで柔らかい!甘さは控えめタイプです。
トーストをすると表面はカリっとしているけど中がふんわりしているのでサクサクとあっという間に食べてしまいます。
あまり主張のない感じなのでサンドウィッチなどにもぴったりだと思います。
だし巻き玉子サンド
玉子焼き専門店の「つきぢ松露」とのコラボ商品です。
ちょっと小振りの玉子サンドが6切れ入っています。
もちろんパンはふわふわ~。厚焼きのだし巻き玉子は甘めの味でパンと一緒になると優しさ満点。
小さめですが満足感が得られること間違いなしです。
原材料にマスタードと記載がありますがほとんど分からない程度なので小さなお子様にもぴったりです。
まとめ
「い志かわ」の「特水 極美」1斤1,080円はちょっと買えなかった・・・。
だって、お値段が倍なので・・・。
もし、血迷ったら買ってみたいと思います(笑)
高級食パン激戦区の伏見では各店舗の紙袋を持った方をよく見かけます。みなさん、高級食パン屋さんのはしごをしているようです。
食べ比べしたら分かりやすくて面白そうですが2斤×3個とかになると消費が間違いなく追い付かない!
冷凍庫のスペースにも余裕がないし・・・。
あっ・・・。
私、味の違いが分かる女ではないのでどれを食べても美味しい!としか思わないかもしれない(笑)