在宅ワークやオンライン授業で家でのパソコン作業が増えた方も沢山いると思います。部屋が狭すぎてパソコンデスクなんて置けないよ(´;ω;`)ウゥゥなんて思っている方もいらっしゃると思います。今回は半畳ほどのスペースでも設置できるデスクを紹介したいと思います。
パソコンデスク
激狭スペースに置けるパソコンデスクのポイントは奥行のないもの!
パソコンを置いてその奥のスペースは正直、必要ありません。パソコンとマウスが置けてさらに書類が少し置ける程度のスペースがあれば十分です。
というか激狭スペースにはこれが限度なんです。
横幅、奥行重視で選んだデスクがこちらです。
横幅72㎝、奥行36㎝で同じようなタイプのデスクの中でも小さいものになります。色も3色あり黒やブラウンを選べば落ち着いたシックな雰囲気になります。折り畳みも可能なので使用しない時は畳んで隙間などに入れておくことも可能です。
アジャスターが付いているので片足だけマットの上といった状況でもガタつくことなく調整して使えます。
パソコンチェア
パソコンチェアも沢山の種類が販売されています。
寝られるんじゃないか?と思うぐらいクッション性が良くリクライニングが出来るものもありますがポイントはやはり省スペースで・・・。だけど座り込ごちもそこそこ良いもの・・・。お値段が安ければなお良し(笑)そんな条件で探した結果、こちらのものになりました。
折り畳みの小さなチェアも検討したのですがある程度の時間を使用するとなると座り心地が悪く買い直しするはめになりそうだったのでここは背もたれのある椅子にしました。
色も7色あるのも選べて嬉しいですよね。我が家や使用者の希望により無難な黒になりました。
短時間しか使わないし少しでも省スペースを!という方は折り畳みチェアがいいと思います。
設置
デスクとチェアが揃ったところで設置です。
こんな感じに置くことが出来ました。ここはベランダの窓の横のスペースになります。ベランダへ出入りする際に邪魔になるかと思いましたが椅子を中に入れてしまえば全く問題ありません。
パソコンを置いてみる
実際にパソコンを置いたらどんな感じになるか・・・。
おぉ〜!完璧な大きさ!!!
パソコン、マウスも置いてさらに左側に書類を置くスペースまで確保できています。奥行なんて全然いらない(笑)これ以上、小さくても使いにくいし最低限の大きさだと思います。
まとめ
部屋が狭いから置けないと諦めていた方にお勧めしたいデスクとチェアをご紹介しました。デスク、チェアとも色が選べるのでお部屋のイメージに合わせて選ぶのも楽しいかと思います。
これでお仕事、勉強がはかどる事間違いなしです!